最小容量を更新!最大容量10%のバッテリーを交換
画面割れ、バッテリー劣化、水没等の修理は当店まで!
・バックアップ不要
・予約不要
・即日修理
===================================
バッテリーの劣化具合の指標となるバッテリー最大容量。
iOSが12以上であれば、
「設定→バッテリー→バッテリーの状態」
から確認できます。
交換が推奨されるのは最大容量85%以下です。
当然使う時間、使うアプリ、その他使用環境や利用者の感覚によって、交換したいと持って来られるときのバッテリー容量は違ってきます。
これまで確認していたのは、2018年の12月末のiPhone6。
最大容量は17%でした。
(当時はiOS12もなかったので専用のソフトで確認して、最大容量は自分で計算)
が、今回持って来られたiPhone6のバッテリー容量はなんと10%!!!
表示のエラーかと思ってしまいます。
しかし、充電すればすぐに100%、ケーブルを抜けば赤ゲージ。
かなり劣化しているのは事実のようです。
15分の交換作業後・・・
ちゃんと100%と表示されています。
つまり、作業前の表示は誤っていなかったということ。
かなり古い機種ですが、今でもメイン機として使っているようです。
いつまでiPhone6を使われるのか、気になります。
===================================
店舗情報
他店舗案内(HPリンク)
・京都市左京区/大津市なら⇒洛北阪急スクエア店/大津テラス店
・京都市伏見区/城陽市近辺なら⇒MOMOテラス伏見桃山店/アル・プラザ城陽店HP
・京都市右京区近辺なら⇒イオンモール京都五条店HP
・福岡県福津市近辺なら⇒イオンモール福津店HP
・三重県津南/員弁郡近辺なら⇒イオンモール東員店/イオンモール津南店HP
・茨城県つくば市近辺なら⇒イオンモールつくば店HP
・広島県広島市近辺なら⇒ゆめタウン広島店/イオンモール広島祇園店
・福岡県北九州市近辺なら⇒イオンモール八幡東店