この画面は何の状態かご存知ですか?
充電不足ではありませんよ。
ぼやけて見づらいですが、上に書いてあるのはサイトのURLです。
support.apple.com/iphone/restore
Appleの公式サポートのページで、↑こうなった時の対応方法が記載されています。
この画面表示は、アイフォンがリカバリーモードになっていることを意味しています。
リカバリーモードはシステムに異常が発生したときにそれを解決するためのものです。
iOSが起動していなくても外部接続をできるようになります。
先程はURLのページにリカバリーモードの対応方法が記載されていると紹介しましたが、実は記載された情報だけでは直せない場合があります。
今回の例がそうなのですが。
当店ではリカバリーモードやリンゴループの修理を受け付けています。
一部修理不可の案件はありますが、最長2時間程度で修理出来ます。
===================================
今回は既にリカバリーモードになっているiPhoneXSをお持ちいただきました。
ご自身でiOSの更新や初期化を試されて直らず、正規の修理店でも修理できないと言われたそうです。
初期化しても改善しない事例には心当たりがあるので、作業していきます。
・・・
作業時間約90分で直りました!
初期化してあるので買ったばかりのような状態ですが、ちゃんと使える状態になっています。
これは知識と経験の勝利ですね。
実は、パーツの故障でもリンゴループやリカバリーモードになることがあります。
今回故障していたのは画面裏に固定されてるセンサーやスピーカーのユニットでした。
私が過去に担当したリンゴループの修理で、パーツ交換で直った事例が、
画面:1件
スリープボタン:1件
コネクター:1件
画面裏のユニット:残り全部(多分2桁件数あると思います。)
(機種によってユニットに含まれるパーツが異なるので、「画面裏のユニット」と表記しています。)
経験的に、このパーツが原因になっている可能性が高そうです。
データは消えてしまいましたが、アイフォンはちゃんと使える状態になりました。
同様の故障でお困りの方は是非当店で修理を!!
※Face IDには、画面裏のパーツを交換すると使えなくなる仕様があります。
あらかじめご了承ください。
===================================
店舗情報
他店舗案内(HPリンク)
・京都市左京区/大津市なら⇒洛北阪急スクエア店/大津テラス店
・京都市伏見区/城陽市近辺なら⇒MOMOテラス伏見桃山店/アル・プラザ城陽店/イオンモール久御山店
・京都市右京区近辺なら⇒イオンモール京都五条店
・三重県津南/員弁郡近辺なら⇒イオンモール東員店/イオンモール津南店
・茨城県つくば市近辺なら⇒イオンモールつくば店
・広島県広島市近辺なら⇒ゆめタウン広島店/イオンモール広島祇園店/ゆめタウン廿日市店
・福岡県北九州市近辺なら⇒イオンモール八幡東店
・大分県中津市/福岡県行橋市近辺なら⇒イオンモール三光店/ゆめタウン行橋店