今回修理したiPhone8、来店時はバッテリー残量1%と表示されていたのに、充電に繋ぐと十数秒で25%に・・・
当店では、バッテリーを交換するべきか否かという問い合わせもよく受けます。
バッテリー交換を勧める条件はこんな感じ
・バッテリー最大容量の表示が85%以下
・露骨にバッテリーを浪費しているアプリはない
・バッテリー劣化のメッセージが表示されている
・明らかにバッテリー残量の表示が不審
・お客さまが、減りが早くて不便だと体感されている
この中の2個以上に該当し、バッテリー交換を希望されるならそのまま修理受付に入ることもあります。
店頭だけでなく、ホームページや電話での問い合わせも受け付けています。
是非ご利用ください。
===================================
今回お持ちいただいたiPhone8は、バッテリー最大容量が88%残っていると表示されています。
しかしパーツとiOSの相性で、バッテリーが劣化しているのに残量が多く表示されることもあります。
数字も絶対ではなく、あくまで目安であることをご理解ください。
しかも今回は、最大容量以外の条件はクリア。
お客様もご納得で、修理をしていきます。
iPhone8のバッテリー交換の作業時間は30十分ほどでした。
===================================
店舗情報
他店舗案内(HPリンク)
・三重県津南/員弁郡近辺なら⇒イオンモール東員店/イオンモール津南店
・茨城県つくば市近辺なら⇒イオンモールつくば店
・広島県広島市近辺なら⇒ゆめタウン広島店/イオンモール広島祇園店/ゆめタウン廿日市店
・福岡県北九州市近辺なら⇒イオンモール八幡東店
・大分県中津市/福岡県行橋市近辺なら⇒イオンモール三光店/ゆめタウン行橋店